【湘南】ディナーだけじゃない!ランチが美味しいおすすめステーキ店10選!

こんにちは!皆さんステーキ食べてますか?
ディナーで食べるステーキも良いけど、お昼にさくっと食べられるお店があると嬉しいですよね。
今回は、湘南地域のランチで食べられるおすすめステーキ店を紹介したいと思います!

ステーキハウスタワラ 寒川店

引用:https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/198200/640×640
_rect_e6e750b29edfbc563c2bc93ac1139e4b.jpg

ステーキタワラは寒川、用田、善行店の3店展開しているステーキ店となります。
魅力なのがリーズナブルで大ボリュームというところで、メインのジャンボステーキは300g~500gで注文できます!
最低でも300gってすごくないですか?本当にがっつり食べたい方向けに最適なステーキ店となっております。
※サーロインは200gから、ヒレステーキは150gから提供しておりますのでご安心を。
ステーキはもちろんのこと、付け合わせの人参とインゲンとジャガイモもまた美味しいんですよねぇ~
ステーキの合間に食べることで、お肉の重たさを和らげてくれてくれるいい緩衝材的な感じになっており、300gでもペロリと平らげちゃうことができます!
夜食べ過ぎるとお腹苦しくて寝られないなんて方は、是非、ランチのタイミングで訪れてみてはいかがでしょうか?

–お店情報———————————————————————–
住所:〒253-0106 神奈川県高座郡寒川町宮山170−1
TEL:0467-75-2870
営業時間:11:30~15:00 17:00~22:00
定休日:火曜日
————————————————————————————

ステーキハウス ロッキー

引用:https://rimage.gnst.jp/rest/img/gefsd4gc0000/s_0n6w.jpg?t=1615470912

JR東海道の藤沢駅から徒歩2分のアクセスが非常に良いステーキ店となります。
おすすめはなんといっても店名にもなっているRockyステーキ!!
ステーキと一緒にペレットもついてくるので、焼き加減を自分自身で調節できるのもありがたいです。
肉は柔らかく食べやすく、噛めば噛むほど肉汁がじゅわ~という感じで非常に食べ応えがあります!
駅近でアクセスが良く、かつコスパを求めたい方はこちらのステーキ店をお勧めします!

–お店情報———————————————————————–
住所:〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢23−1 藤沢コープビル102
TEL:0466-52-7787
営業時間:11:30~22:00
定休日:無
————————————————————————————

TORAのお肉屋さん

引用:https://tabelog.com/imgview/original?id=r50097124911498

JR東海道の大船駅から徒歩1分のところに店舗を構えており、こちらも非常にアクセスが良いのが特徴です!
ハンバーグステーキでお馴染みの老舗レストラン「ハングリータイガー」がプロデュースする新ブランドとのことで、ハンバーグがとってもおいしいのですが、ステーキも非常においしいのです。
ランチでは肉屋のサーロインステーキを提供しておりますが、ミディアムレアに焼けているので、焼き加減の「ちょうどいい」感がたまらないんです!
ステーキにかかっているガーリック風ソースと肉の相性が抜群で、肉のうまみを引き立てるのに一役買っております。
駅近でサクッと食べたいときなんかにいかがでしょうか?

–お店情報———————————————————————–
住所:〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船1丁目10−2 Mkkビル 2F
TEL:0467-55-5036
営業時間:11:00~14:30 17:00~20:00
定休日:木曜日
————————————————————————————

ミート カンパニー ウィズ ベルマーレ

引用:https://mitsui-shopping-park.com/gourmet/wp-content/uploads/2017/02/6288c31b731fff1a8e345ce
4798c4e347.png

こだわりの石窯で焼き上げるステーキ&ハンバーグの専門店。
ららぽーと湘南平塚内にあるので、ご家族とお買い物の際に立ち寄れるのがいいですよね。
豪州産黒毛牛「アンガスビーフ」を使用したプレミアムハンバーグステーキは肉汁たっぷり柔らかく、箸で切れるほどです!
お店の雰囲気もおしゃれで、大きな焼き窯でハンバーグを焼く様子が楽しめたりと視覚的にも楽しめるステーキ屋さんです。

–お店情報———————————————————————–
住所:〒254-0031 神奈川県平塚市天沼10−1
TEL:0463-24-0200
営業時間:11:00~21:00
定休日:ららぽーと湘南平塚に準ずる
————————————————————————————

SHONAN Grill Style 藤沢店

引用:https://takagi-foods.com/wp-content/themes/theme/assets/img/GRILL/slider/0002.jpg

JR東海道の藤沢駅から程近い、ODAKYU湘南内のフードホールに店舗を構えております。
ランチでは牛ロースグリルステーキや牛ハラミダイスカットステーキ等を楽しむことができます!
ステーキソースは7種類から選ぶことができ、ガーリックソースはガーリック味が強すぎず、ステーキのガツンとした赤身肉が見事にマッチしており、今肉食べてるなぁ~!感が強いです笑
ショッピング後の小腹を満たす際に利用してみてはいかがでしょうか?

–お店情報———————————————————————–
住所:〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢21−1 ODAKYU湘南 GATE 3F
TEL:0463-24-0200
営業時間:11:00~21:00
定休日:ODAKYU 湘南 GATEに準ずる
————————————————————————————

鉄板焼きINAGAKI亭

引用:https://inagakitei.jp/_img/ja/article/609/image/540_400__ffffff/

こちらの店舗では、カウンターに設置した鉄板で調理の様子を見ることができて、視覚的にも料理を楽しむことができるステーキ店となります!
ランチはAコース、Bコースとあり、ステーキを楽しむのならBコースとなります。
ステーキの焼き加減はレアに近い感じで赤身肉のうまみをしっかり味わえるものとなっております。
塩とわさび醤油もついてくるので、味変できるのもありがたいですね!

–お店情報———————————————————————–
住所:〒253-0021 神奈川県茅ヶ崎市浜竹4丁目1−73 アメニティー湘南 1F
TEL:0467-38-8823
営業時間:12:00~14:30 17:30~23:00
定休日:不定休
————————————————————————————

ゴールドステーキハウス

平塚漁港からほど近いところに店舗を構えるゴールドステーキハウス。
そんなゴールドステーキハウスでもランチメニューは健在です!
サーロイン、ヒレステーキを中心としたステーキを、ガーリックライスの上にのせて贅沢にプレートにしております。
ステーキは柔らかく、それでいて肉汁やあぶらのうまみがじゅわ~っと滴ってくるのが特徴で、ガーリックライスとの相性は抜群です!
そして、こちらのステーキは別店舗のGold Aging Storeやオンラインストアでもお買い求めいただけます。
また、ゴールドステーキハウスのホームページではガーリックライスの作り方も公開しているので、お家でお店の味を再現することもできちゃいます。
柔らかいステーキを求めている方は、1度訪れてみることをお勧めします!

—お店情報———————————————————————–
住所:〒254-0803神奈川県平塚市千石河岸30−15 リバーサイド 202
TEL:0463-26-7213
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
定休日:火曜日、水曜日
————————————————————————————

ステーキのどん 茅ケ崎店

引用:https://www.steak-don.jp/img/fmenu/800_img2.jpg

ステーキのどんは全国各地に店舗を構えるチェーン店となります。
こちらのステーキは熟成リブロインステーキやテンダーロインステーキのほかに、希少な牛ミスジ肉をベーコンで巻いた、どんステという面白いメニューも存在しており、非常にお勧めです!
なんと、ベーコンで巻くことによって肉汁が閉じ込められ旨味が増すのだそう。
こちらは非常にジューシーな赤身肉となっておりますので、食べ応え抜群です!
お昼からガツンと赤身肉を食べたい方は是非訪れてみてはいかがでしょうか?

—お店情報———————————————————————–
住所:〒253-0083 神奈川県茅ヶ崎市西久保1521
TEL:0463-26-7213
営業時間:11:00~23:30
定休日:無
————————————————————————————

Mr.BUTCHER

引用:https://www.29taihei.co.jp/wp/wp-content/uploads/FCAD809E-843B-459E-A86E-64822C831F51-2.jpg

ミスターブッチャーは肉の石川という肉屋直営のステーキ店となり、肉屋直営ならではの銘柄和牛などを取りそろえているのが特徴となります!
ランチメニューでも黒毛和牛から相模牛などのブランド和牛を取りそろえていたり、ラムステーキのような珍しいステーキも提供しております。
お勧めなのは、相模牛のカイノミグリルステーキで、 希少部位として知られるカイノミ (ヒレ肉の近くでわき腹に近いお肉)を使ったステーキになります。
ヒレと部位が近いからか、非常に柔らかく、レア気味な焼き加減も相まって非常にお肉のうまみと柔らかさを感じられるステーキとなっております。
お昼から贅沢なブランド和牛を楽しみたい方にお勧めとなっております。

—お店情報———————————————————————–
住所:〒254-0019 神奈川県平塚市西真土1丁目3−8
TEL:050-5262-1549
営業時間:11:00~15:00 17:00~22:00
定休日:水曜日
————————————————————————————

STEAK HOUSE sandbar 辻堂海岸サーファー通り店

引用:https://rimage.gnst.jp/rest/img/bndzebvj0000/s_0nfl.jpg?t=1651124195

辻堂海浜公園からほど近い場所にあるステーキ店となります。
黒毛和牛など国産ブランド牛もそろえておりますが、お勧めは希少部位であるチャックテールフラップを使ったエアーズロックステーキ!
チャックテールフラップとは国産牛ではザブトンとも呼ばれる肩ロースの部分で、1頭の牛から3~4キロほどしか取れない希少な部位となっております。
柔らかくてお肉の味わい豊かな赤身肉となっており、万人受けすること間違いなしなステーキになります!

—お店情報———————————————————————–
住所:〒251-0045 神奈川県藤沢市辻堂東海岸1丁目12−27 マイタウン 1F-B 海岸通り
TEL:050-5486-4439
営業時間:12:00~15:00 17:00~22:00
定休日:火曜日、木曜日
————————————————————————————

まとめ

いかがだったでしょうか?ステーキはディナーに食べるイメージがあったかと思いますが、ランチで営業している店舗やランチ限定メニューを提供している店舗も多く非常に魅力的ではなかったでしょうか?
湘南にはまだまだ魅力的なステーキ店がありますので、また特集組んでいこうと思います!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。