2024須賀フェア 11/28~11/30

なぜ美味しいのか?ゴールドステーキハウスのハンバーグの秘密

いつもゴールドステーキハウスをご愛顧いただきありがとうございます。

ゴールドステーキハウスのオーナーです。

本日はゴールドステーキハウスのハンバーグはなぜ美味しいのか?

まず結論から…

  • ステーキでも使える美味しい部位を使っているから
  • 自店舗で挽肉を挽いているから
  • お肉は牛肉のみで普段あまり食べない特別感があるから

ハンバーグは店舗により様々ではございますが、主に端肉を使われていることが多いです。

部位もさまざまですが、もも肉、すね肉、バラ肉などがよく使われています。

またその中でも、切り落としやこま切れにもできない部位や、筋張っていたり脂が多い部分がハンバーグになっていたりしますね。

スーパーなどで挽肉が少し安い理由で納得できますね。
美味しく食べるための手段なので、端っこの肉などが使われるということは悪いことではありません。

ただ、ゴールドステーキハウスは「ステーキ屋」。その前に「飲食店」なので、普段家庭であまり食べられない味や感動を味わっていただきたいと思い、ハンバーグのためにお肉を選んでいます。

ゴールドステーキハウスのハンバーグの部位

ではゴールドステーキハウスのハンバーグに使っている部位はどこなのか?

ゴールドステーキハウスのハンバーグの部位の中心は肩ロースの部位が中心となっています

ロース系のお肉は、実は細かく分けるといくつかの部位で構成されています。その部位の旨みを一緒に食べるから美味しいのです。

たとえばすき焼きのお肉。薄く切ってあるお肉ですが、広げてよくみると真ん中に脂が大きく走っていたり、その境でお肉の雰囲気が違うのがわかると思います。

肩ロースの中にザブトンという部位がありますが、焼肉店では特上ロースや特上カルビで使われていることもよくあります。

さらにゴールドステーキハウスでは、リブロース、ヒレもハンバーグに入っております。

理由は、どうしてもステーキとして「ひとかたまり」でご提供できない部分がハンバーグに入っております。

これもゴールドステーキハウスのハンバーグの旨みが増す理由となっております。

ゴールドステーキハウス内で挽肉を挽いている

ハンバーグ提供しているお店でも挽肉の状態で買っているなんてお店はたくさんあります。ほぼそうなのかも?

ゴールドステーキハウスでもオープン当初は、肉屋から挽肉を買っていました。

ただひとつ問題があり、それは、脂の量の調整ができない。

ハンバーグにとって脂の量は重要。と考えています。

なので今では肩ロースをまるまる買い、脂の量を調整しながらゴールドステーキハウスでミンチにしています。

牛100%のハンバーグ~ゴールドステーキハウス

ハンバーグは牛肉と豚肉の合挽がよく使われます。

ご家庭でもハンバーグ作るときは、合挽にすることも多いのではないでしょうか。

牛肉だけだと固かったり、高かったり…

合挽は、本当によくできていて牛肉豚肉の旨みが合わさって絶妙。美味しいですよね。

ただゴールドステーキハウスでは、特別感を味わっていただきたいと思い、牛100%のハンバーグにしております。

牛100%にすることで、肉肉しく、これがステーキ屋のハンバーグだといえる、自信のあるハンバーグとなっております。

またゴールドステーキハウスのハンバーグは、ソースなしもしくは、お塩のみで美味しく食べられるハンバーグを目指して作りました。

ゴロゴロしたお肉感、肉の旨みを感じられる自慢の一品となっております。

ゴールドステーキハウスのハンバーグは数量限定

ゴールドステーキハウスはステーキハウス。ということで、ステーキに力を入れており、ハンバーグはご用意できない場合がございます。

必ずハンバーグを食べたい!という方はご予約の際に、ハンバーグ希望の旨をお伝えください。

以上 ゴールドステーキハウスのハンバーグが人気で美味しい理由でした!

ご予約はこちらから